外国人労働者を雇うメリットとは?受け入れトラブルについてボクの生体験談を公開




榊原リュウジの画像
ボク

毎朝納豆ゴハン、決してパンには浮気しない!

皆さんどうもこんにちは、榊原リュウジです。

今回は『外国人労働者受け入れ』について、前々から気になっていることを話したいと思います。



外国人労働者の人数は128万人を越え!今も増加中

今から10年前の平成20年頃は、日本で働く外国人は50万人未満でしたが、現在はその倍以上の128万人もの方が海外から日本に働きに来ているようです。

確かに思い返せば、地元(埼玉県)に帰省するたび、外国人移住者が増えている気がします。

ここ宮崎県でも外国人は珍しくなく、街ではよく見かけます。

急増していることは数字が示すだけじゃなく、もはや肌で感じるくらいです。

昨今のニュースでは外国人労働者について

  • メリット・デメリット
  • 文化の違いによるトラブル
  • 低賃金問題
  • 賛成・反対

など色々な意見が飛び交っておりますが、ボクの思うことも飛び交わせていきたいと思います。

 

外国人労働者を雇うメリットって何さ?

そんな問いですが…

そもそも年々日本人の人口が減りつつある少子高齢化社会の中で、お外の力を借りなくてはならない立場になっているからじゃ?

って思いますけども、

雇い主側としてはしっかりメリットを感じているそうです。

 

・日本人のアルバイトよりヤル気を感じる

同じ若者を雇うにしても、
まだ日本に来て数年も経っていない外国人たちは、新鮮な気持ちで素直に作業へ取り組み、頑張ってくれるので教えがいがあるしカワイイ。(30代男性 飲食店 東京都)

田舎の農家ですが、若モンは皆街へ行ってしまい求人を出しても派遣会社に頼んでも人が集まらん。だからうちは中国人の若手10名以上が一生懸命やってくれてます。(50代男性 農業 福岡県)

 

若いエネルギーを集めることが出来るのは大きなメリットかもしれませんね。

 

・外国人観光客をもてなす外国人労働者

ボクの見解ですが、観光地では英語力のある外国人は頼りになる存在だと思います。

京都とか人気スポットに行くと、場所によっては日本人が6割くらいしかいないじゃないかな?ってくらいガイジンのお客さんだらけです。

リゾートバイトで国内の観光地回ってた頃は、こんな秘境(沖縄県西表島)にも来るの?ってくらい外国人は増えてますからね。

西表島

西表島↑こんな所ね!

となれば、日本人が英語を一から勉強するよりも、外国人労働者を雇った方が効率的っていうメリットがあるワケでございます!

 

他にはどんなことがメリットでしょうか?

会社に新しい風が入り込むとか、社内の空気が変わるとかでしょうか。

いずれにしてもボクが思うことは、メリット・デメリットうんぬん関係なしに…

 

人手不足だからガイジンの力が必要

 

ってことやとだと思います。


外国人労働者を雇う上でのトラブル

大きく2つに分けられると思います。

  1. 低賃金で働かされる外国の不満
  2. 言葉や日本の常識が理解できない雇い主の不満

これらの要素がトラブルの種です。

 

・【実話】時給700円の韓国人と980円のボクの体験談

以前ボクがリゾートバイトでとある旅館に務めていたときです。

とっっっても田舎の山々に隠れる様にある高級旅館では、従業員の半分が外国人(ほとんど韓国人)で、当時ボクも派遣スタッフとして短期の住み込み労働をしていました。

仕事はキツかったです。

【キツイ=仲間意識が生まれる】

ということは喋る機会も増えます。

ボクが働きだして1カ月後くらい、一緒に働く外国人とも仲良くなり、ふと互いの時給について話題が上がった時です。

衝撃的事実を知ったのですが、

 

ボク(日本人)

  • 量の家賃光熱費無料
  • 時給980円

外国人仲間

  • 量の家賃光熱費有料
  • 時給700円

 

という環境だったのです。

詳しく中身をひも解いていくと、雇い主は旅館ではなく派遣会社ですから、国籍とか関係なしに雇われている派遣会社によって条件が異なっていたのです。

外国人にとって、情報が少ないというのが問題でした。

ボクが登録していた派遣会社にその韓国人が登録すれば、ボクと同じ条件で働けるのですが、

どうやって日本の派遣会社に応募してよいか方法が分からないから、結局彼らは足元を見られて韓国語で募集されている安時給の案件にしか辿りつくことが出来なかったのです。

 

これはボクがオーストラリアへワーホリに行っていた時も同じでした。

「日本語OK!!」とか「日本人同士で楽しく働けるよ♪」っていうテイストの求人は、大体時給10ドル前後でした。

オーストラリアの最低賃金は15ドル(当時2012年程度でしたので、法律を犯していますね。

でもこのようなトラブルが発生してしまうのは情報がないからです、結局外国人は足元見られて低賃金で契約させられてしまうのですよ!全くもう。

 

・文化の違い?コミュニケーション不足でトラブル

続いて雇い主側の悩みです。

仕事を教える側は、当たり前という常識を一旦忘れて、まずは異文化コミュニケーションから始めないと、思うように働いてくれない外国人に困惑してしまいます。

接客業なら、まず基本は笑顔が大切だという話は日本人なら言われなくても理解していますが。

ここはOther Culture!!

スマイル無料の文化は国によっては不可解なものです、ボク自身も過去に12ヶ国以上の国と地域を旅したことがありますが、日本のサービスは外国人からすれば異文化という意味が理解できます。

なので仕事を覚えてもらう前に、まずは文化から知っていいって貰わないと、互いの認識の違いから業務上トラブルが発生しやすくなるんですよ。

 

あなたはどっち?外国人労働者の受け入れに反対or賛成

・反対派の意見

外国人労働者を増やすのではなく、日本人の給料を上げなさい

きっと外人の犯罪も増えるやろな

繊細なサービスが強みの日本だったのに、それを外人に任せるなんて、もう純粋な日本じゃなくなる

EU諸国を見て見ろ!移民受け入れで上手くいった?

外国人労働者増やすよりもAI技術を高めて欲しい

 

・賛成派の意見

単純作業のバイトとか、厳しくてやりたくない仕事とかやってもらえるから助かるんじゃない?

外人が犯罪するイメージは理由があるよ、差別とか低賃金の問題とか解決すれば分かり合えるはず

もう国境にこだわっている時代じゃないと思う、ネットで世界中の人と簡単に交流できるようになったんだから、リアル世界も同じように少しずつ人種の垣根を超えるいいきっかけさ!

 

※上記口コミは、ボクがこれまでに実際に会ってきた人たちの声です。

 

まとめ

ひと昔まえに2ちゃんねる上で話題になった「未来人」をご存知でしょうか?

彼の予言では、

2062年にはアジアの大半がインドになっている。

っと語っています、実際どうなるか分かりませんが、ゾクゾクする話ですね。

ちなみにボクはインドカレーよりタイカレー派です。

ヨーロッパが大量の移民を受け入れているように、近い将来は少なくとも今以上に国と国の行き来のハードルが下げられ、国際結婚も当たり前になっているかもしれません。

LCCもかなり普及しましたし、仮に労働者を受け入れをやめたとしても、グローバル化は必ず進んでいくと思います。

だからボクが今できることはEnglishをしっかり学ぶこと、海外情勢に興味を持つこと、そうやって未来に備えたいと思います。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です