もう許してやってくれよ。 pic.twitter.com/TZL6b5clug
— 金玉でか次郎™️ (@BtpGw) 2019年1月29日
コンビニ「セブンイレブン」のセルフコーヒーサービスについて。
種類や量を不正する事件が話題になっています。
モラルの欠如なのか、はたまた簡単に不正可能なシステムに問題があるのか。
答え探しは難航します。
注げるような設定にした方にも多少の責任を感じるんですけど
— ゆゆ (@yuyuublue) 2019年1月29日
設定が甘いですよね。
色々なご意見おありでしょうが、システム、オペレーションに根源的な問題があると思うんです。自己申告、性善説では立ち行かない。
本部の原価計算で織り込み済だとは思いますがこういう貼り紙はあまり気分の良いものではありません。— 金玉でか次郎™️ (@BtpGw) 2019年1月30日
意図的に間違える人がいてもおかしくないということ。
端的に言っちゃうと
「家の鍵かけて無かったら泥棒に入られました!泥棒は犯罪です!」ってまくしたててるのと同じに見えるのよね。ユーザーとしては。— 金玉でか次郎™️ (@BtpGw) 2019年1月30日
僕も小売店を営むひとりですが、みんな心をすり減らしているんだと思います。僕も店側に立たなければ皆さんと同じように『態度が悪い店だなあ』って思ったかもしれません。今の正直な感想は「気持ちはわかる」…です。そんなお客様は全体の数パーセントでしょうけど、大きくメンタルを毀損させられます
— やまもとひでお (@CPbPKBfe0CuP30Q) 2019年1月30日
この張り紙に批判している事に?です。
このコーヒーを販売し始めた時は客を信用していたでしょう。
しかし、その信用を裏切ったのは客です。
もちろん極一部の客です。システムを責める方もいる
では、車に置き換えたら?
スピード❗️
信号や標識を守る❗️
道路交通法はシステムじゃないの?— まさ【TUGofC&A】【E&F】 (@NnMicca) 2019年1月30日
泥棒には変わりない
SのカップにL注いだらダバダバ溢れるようにすれば良い。ギリギリ溢れないのが悪い。てかSにS入れると微妙に少ないんだよな。
— あるんとん (@arunton0101) 2019年1月30日
このビジネス外国ならありえないとおもうけどね~日本でも間違えて押す事もありえるしね。ちょっと甘すぎると思うわ~
— NOBU (@kotsukotsukyou) 2019年1月30日
ここまでするなら店員が入れればいい話だと思うけど……
— YUUKO (@kozyare) 2019年1月30日
売り上げ、回転率のため。
それにはセルフが1番
口だけで簡単にいうけど
レジから機械に指令を出して頼んだ商品しか出せないシステムにすべきかなとというか何で差額を付けているのかが分からない
あんなドリンクバーみたいな感じでやってたら間違いも起きなくはないでする唯一良かったのは実名が出てないって事ですかね
— 【公式】けいちょ (@KEITYOthe5) 2019年1月30日
コメント見てたら結構店側が責められてる印象が強く感じますが…
店側からすれば切実でしょ?
貼り紙くらいで機嫌悪くなるとか心狭すぎじゃないですかね。
ズルい人が存在してる方が問題では?— ちゃづけ三昧 (@TYADUKEandNEET) 2019年1月31日
お店側からすれば、1円でも不正やミスが無いように、
しっかり管理したいですからね。
それに今回の件はたまたま挙がっただけで、被害総額は数百円では済まされないはず。
ローソンではレジの中で店員さんが注いで、砂糖やストローだけ自分でやる仕組みです。
忙しい時は大変だろうけど、こんな貼り紙をするくらいならそういう仕組みにしたらいいのになって思います。— シク (@Mgra_t) 2019年1月31日
ローソンは待ち時間と、スタッフの手間が発生しますが。
不正はありえないでしょうね。
わざとでないならば間違えちゃったんですねで済みそうな話
お客さんに注いていただくシステム=手間を省いている以上ミスは生まれる
張り紙貼る位ならカップにバーコードシール貼る印刷などして スキャンされたら
注がれるようにするなど対策を店側がするべきだと思います
長文申し訳ございませんでした— shigeneco (@shigeneco) 2019年1月30日
100円で多めにコーヒー欲しいなら、スーパーで買えよってなりそう(500mlペットボトル)
— マカガラナ200 (@zrmUgpSqLLwOwwC) 2019年1月30日
毎回やってりゃ言われるだろ
— 定春 (@sadaharu_kudo) 2019年1月30日
もう100均にすりゃいいのに、
— トシ (TOY BOY)ヲタク 終了まであと2ヶ月 (@3104_3104711) 2019年1月30日
お客様のことは信用してませんって言われてるようで気分よくないですよね。
なんか一番機械化しなきゃいけないところを手動でやってるから…。
— souma@カラオケで永遠に82点を出す機械 (@kin_news) 2019年1月31日
そう言えば、俺も間違えて注いでたわ。100円で頼んで、カフェラテ入れてた。コーヒーの値段は全部同じだと勘違いしてた。
— 幻酔 (@aki21no4no02) 2019年1月31日
当の店主からのコメ (プチ威圧感) pic.twitter.com/AgrkBDGs3F
— コーギー萩原 (@corgihagiwara) 2019年1月31日
私は、アイスと、ホットを 押し間違えた事が、有りますが、
お店の人に やり直して貰えました
本当は、二杯分払うべきでしたね!— 鰹風味のふんどし (@kimu4048) 2019年1月31日
ローソンの店員さんにやってもらうシステムを見て仕事が増えて大変だなぁって思ってたけど、これならローソンのやり方が一番確実ってことにならんか?
— じょじ JOJI (@okujyo68) 2019年1月30日
こういう事件を、誘発しているビジネスモデル(客につがせ、なおかつ不正できるシステム)に問題はないのだろうか。。
— sena(あわ様)♂大阪@ミオラー (@senasato4) 2019年1月30日
いずれにしても、セブンイレブンは対応と変化が必要ですね。