いま巷では、月の生活費に小遣い込みで15万円しかもらえず、不服を唱える女性が少なくないと話題になっています。
毎月15万円の生活費では、果たして本当に生活が苦しいのでしょうか?
まずはじめに、日本の平均月給は35万円なので、15万円という生活費は平均所得の半分以下になるということです。
独身時代にバリバリ働いて平均所得並みに稼いでいた女性からすれば、15万円という額ではやはり生活するギリギリラインに感じてしまうでしょう。
家賃、食費、光熱費、通信費、雑費など夫婦2人分の生活費を15万円で見繕うと、ほとんど手に残るお金はないのかもしれません。
子供がいる家庭で、なおかつ都市部に住んでいるケースでは、本格的な経済DVと言ってもおかしくありません。
ただし、少し視点を変えてみると、15万円の支援は全く経済DVに当てはまらないこともあるのです。
平均的な家庭を背景に経済DVを考えてみると、15万円の生活費では足りないと感じてしまいます。
しかし、世の中には手取り15万円で暮らす世帯も多くあるのです。
彼らはそれでも生活する事ができています。
月給15万円もしくは12万円ほどの世帯がいることを視野に入れると、旦那さんから支給される月15万円の生活費は、決して安くはないことがわかりますね。
中には、子供ありで月18万円以下の手取りしかない世帯もあるので、15万円の支給は経済DVではないと言い切れるでしょう。
専業主婦を強要されている場合を覗いて、月15万円でも支給されているのであれば、それだけで裕福な層に入れていると思います。
世の中には、共働きでも月20万円の程度の収入しかない世帯もありますので、やはり15万円の支給は経済DVではないはず。
専業主婦になりたくてもなれない人が大勢いますので、働かなくていい選択肢が取れるだけで羨ましいと思います。
独身時代に稼いでいた女性からすれば、15万円の生活費は少なく感じる。
しかし世の中には、共働きの世帯もいれば、手取り15万円程度の旦那さんもいます。それでもしっかり生活しているので、15万円の支給は経済DVではない。