年間およそ7万人から8万の人が大学を中退している現代の日本社会。
大学選びや、文理選択ミスしたという失敗談があとをたちません。
今回は深い後悔や、失敗者の声をまとめてみました。
大学気合う子少なすぎて
超やめたいけどどないしよ w
大学の選択ミス
短大行きたかった切実に楽しそう
オタ活したいオタ活したいオタ活したい
(急)
低浮上なるかも 単位保守しな— 👼🏻 (@Straykids__0208) 2019年1月19日
入学した大学で気の合うやつと全く出会えなかった、
大学選択ミスした気持ちに陥ってしまいますよね。。
どこの大学行っても変わらないって当時思ってたからまぁ適当ですわ
色々選択ミスして後悔してるところあるしこれから受験する人は考えた方がいいですぞ— スネ吉エーちん@DT (@E___CHIN) 2019年3月5日
どこの大学も同じや!
高校時代に楽観的な考えすぎると、
大学選びに失敗しやすいかもしれません。
私中学ちゃんと行って高校も普通に進学してたらどこの大学行ってたんだろ、今よりは高いレベルのとこいけてたと思うんだよねえ…はあ…もうそこの選択ミスを正してあげたい…
— 廃 (@tikitiki38221) 2019年3月4日
大学選択ミスは、そもそも小中学からの選択ミスって話。
根っこが深いっす。
浪人終わってからもう3年経過してしまったわけですよ
大学入ってから教師になる気なくしたので、3年前に人生の選択ミスをしてしまいました— 就活 (@rinyo_chemistry) 2019年3月2日
浪人までして希望大学に入っても、
その後どんな気持ちの変化が訪れるか分かりません。
人生、幸せになりたかったなぁ、、、どうやったら幸せになれたんだろうか。
とりま、大学とか将来の進路は絶対選択ミスしてるよね。— 🐒💜 (@ksyt_lov) 2019年2月25日
幸せになれないのは、大学選びに失敗したせい!
そんな意見もございます。
大学選びも失敗した。入学出来て誇らしく思ってたのに 私より下手な子たくさんいた。え?この程度で入れるの?っていうくらいの
— 陸に住む巻貝 (@OEt4eXixHTyiCtC) 2019年3月6日
入学してみて幻滅…
周囲のレベルは実際に入ってみてからではないと見えてこない。
高校時代どんなに説明会に行っても分からないですからね。
私が見える範囲で大学選び悩んでる子はマジで失敗して欲しくないんや……こんなしんどい思いだけはするな…マジで死にたくなるからするな……やりたくない上にできないことを必死になってやらないと卒業もできないような状況にだけは……なるんじゃないぞ………
— 悟👑チケ代 (@Bamvi25) 2019年3月3日
何があったのかは不明ですが、
大学をミスったことで人生まで相当おいつめられてしまっている人も居ます。
早稲田大学の怪獣同盟ってめちゃ入りたかった
大学選びで失敗してたか
— カカオ (@oookahiro) 2019年3月2日
「○○大学の○○が好き」
興味を示すものが、後になって現れることもあります。
100%満足のいく選び方なんて、ないのかもしれません。
大学選びに失敗した僕に1番刺さる言葉 pic.twitter.com/cP6cy7IcJV
— らっすん (@kasural_ral) 2018年7月23日
大学の選択ミスは「想像力不足」。
ごもっともです。
大学めんどくさ〜
もうすでにわかってる内容の事を授業で下の子に合わせて教えてるし(因数分解)からw
大学選び確実に失敗したよね〜これ
まあ受験に勝てなかったのが行けないけど、今日も出席だけして帰ってます。
まじやってらんね— takuma (@takuro_wugwug) 2018年5月31日
イージーな授業を黙って聞いているほど退屈な時間はありません。
ランクの下げ過ぎも、のち後悔する原因になるでしょう。
大学選びには限度がある
高校で、自分で大学調べろ言うけど、実際通ってみないと分からないこともある。
大学側は沢山の学生に入ってもらいたいんだから良いことしかパンフレットに書かないし、体験授業とかで言わないし、、失敗した
— サ シ ミ (@31040109so) 2018年4月2日
結局は説明会も体験授業も、
大学全体像の3割以下のイメージしか表面化されていない。
大学選びには、ときには勘だって必要かもしれません。
俺がなぜ高校選びも大学選びも失敗したかと言うと
周りのレベルが総じて低すぎた事が原因だ。
まず中学の高校受験に対する意識の低さ。
生徒の大半が地元の偏差値40の高校に進学した。
劣悪な環境、低学力を生産し続ける教師、生徒に対して何も志望校を斡旋しない学校#先に生まれただけの僕— 虚夢くん@未だsyamuチーフマネージャー兼2代目大物Youtuber (@yamu_ame) 2017年10月14日
育ってきた環境のせいで大学選びをミスした。
そんな人もおります。
高校まではリア垢楽しかったんだけど、今じゃツイートする気すら起きないくらいゴミ
大学選びに失敗したから4年間で中高の友達と相当な人生における経験値や思い出に差ができてるわな
本当何を血迷って男子が少なくてクソみたいな田舎に来たんだよ
— ぱややん (@xgdangoejinj) 2017年9月13日
高校最高→大学最低
大学楽しかった→高校終わってた
人それぞれ花咲く舞台が違います。
理想は小中高、大学、就職すべてのシーンで輝いていられる環境をつかむことです。
わかっちゃいるが、難しい、それが人生ですね。
理系でも文系でもどっちでも
成功する人はするし、せん人はせんやろ
なのに高校の文理選択になって
理系の方が将来就く職業多いし文系よりいいやろ
とか言うのが意味がわからん
お前と一緒の将来の夢でもないやつに文理選択文、句言われたくもないし
人の将来に口挟むやつなんなん?
教えて欲しいわ。— sota (@sota_AL) 2019年2月17日
現時点で夢がなくても文理選択で迷っても、
成功者は生まれています。
高卒で事業を立ち上げて成功した人もいる。
だから大学選びも文理選択も、人生のほんの1部イベントに過ぎない。
そう思えば、もう少し肩の力を抜くことができるかもしれない。
文理選択は絶対に将来の夢や目標で決められた方がいいですよ!
僕も数学苦手でしたけど、夢のためならって頑張れました!!受験勉強で辛い時に一番支えになるのは、自分の将来のビジョンですのでお忘れなきよう୧⍢⃝୨
— まの (@manors_utmedi02) 2018年9月21日
夢がある人は、妥協しないでとことん進んじゃいましょう。
この歳になると殆どの人が経験するであろう文理選択
夢はあるが男ばかりの理系か、得意じゃないが青春を追い求めて文系か将来の夢を取るか…
希望を取るか…え、女子と話せるかって?っすー、、
— 燎宴 (@D_Angel_Luci) 2018年7月5日
夢があっても、文理選択で迷う方もいます。
将来の夢(?)がない人は文理選択で文系に行かされる事が判明
これ以上迷わさせないでよせんせー…〣( º-º )〣ズーン…
しかもなんか最後に前回の模試で偏差値60取ったんだから頑張れって意味不明だよ~(´・ω・`)— まーし (@Mercy0237) 2018年8月28日
夢がない人は文系へどうぞ!
そんな暗黙のルールが。。
就職するのも、結婚するのも、マイホームを購入するのも常に100点満点はありえません。
何らかの失敗はまとわりつくものです。
ミスしたことばかり突き詰めるのではなく、
いま持っている価値や、自分にできることや、自分の長所にフォーカスを当ててください。
人生9割は思い込みで仕上がっています。
幸せだと思いこめば幸せになれる。
せっかく裕福な時代に生まれたのだから、失敗しても最悪死にはしません。
後悔している時間がもったいない!
大学に入れるだけで羨ましく感じる人も大勢います。
まとまりが無くなってきましたw
生きているだけでラッキーですよ。