トランポリンとプールはセットで買いたい
どうもボクデス。
夢のプール付き家屋ですが、日本でも徐々に需要が高まってきていますね。
ちょっとしたモノなら500万円くらいで設置可能です。
でもせっかくならガチなやつ(25mサイズ)を置きたくないですか?
レーン数や水深の深さにもよって大きく変動しますが、家庭用ということで
この条件で設置費用を計測したいと思います。
プールのサイズがおよそ100㎡になるので、プールサイドにも余裕を持たせると考えて、
少なくても60坪のガーデンを確保する必要があるでしょう。
坪単価は所によって変動しますので一概には言えませんが、
地方なら500万円以内で済みそうです。
都会なら…上限がなさそうですがw
プール設置費用を大きく超える額になる可能性も十分ありえますね。
出典:株式会社ひまわりライフ
こちら↑のコーディネート会社では、2.25m×4.25m(写真)の規模で見積もり額は500万円と公表しています。
他には、
「Space Gardening」という会社でも、ほぼ同サイズのプールが500万円程度の初期費用と記載がありました。
このことから、自宅に設置するプールの平均相場が掴めると思います。
大きさは約10㎡になるので、
今回調査する25mプール(100㎡)のちょうど1/10サイズということになります。
単純計算すれば10倍なので…
5,000万円という数字になります。
ただし、前例がない特注扱いになると予想すれば5,000万円では足りません。
逆に設計をシンプルにするなど工夫すれば、
工事にかかるコストを軽減して、5,000万円以下に抑えることも可能かもしれません。
細かい部分は設計時に相談しないと分かりませんが、
高く見積もったとすると、大まかな目安は以下の通りになるはずです。
家庭用25mプールの設置費は7,000万円前後、土地代で500万円以上~、
トータル「8,000万円~」は最低限必要と言えるのではないでしょうか?
今回はあくまでボク個人が調べた、「自宅プール(25m)の設置費用目安」です。
8,000万円になると予測しましたが、
正確な答えは、リフォーム会社や造園会社に直接問い合わせて確認してくださいね。
これに温水機能や自動洗浄などオプションをつけるとすると…
1億円あっても足りない気がしてきました。
「プール付き家屋の人は皆金持ちでしょ?」
というイメージありましたが、
浅い小規模なタイプならそこまでリッチではないことが分かりました。
そして、家に25m級の巨大プールを持つ人の収入が、少し理解できたかと思います。