ブライダル補助金は税金の無駄!少子化対策にもならないし単なるバラマキ




ブライダル補助金は、新型コロナウイルスの影響で結婚式の需要が減少し、困難な状況に置かれたブライダル事業者を支援するために実施された制度です。この補助金は、最大で1億円までの補助が受けられ、ブライダル事業者は新しいサービスやビジネスモデルの開発、事業の再構築への取り組みが可能となります。

しかし、この補助金に対しては、多くの批判が寄せられています。主な理由は以下の通りです。

 

税金の無駄遣い

ブライダル補助金は、国民の血税から出ているお金です。しかし、このお金は、結婚式を挙げるカップルやブライダル業界にしか利益をもたらしません。他の業界や国民にとっては、何のメリットもありません。むしろ、税金を上げる必要が出てくるかもしれません。

 

少子化対策にならない

ブライダル補助金は、結婚式を挙げることでカップルの絆が深まり、子供を産みたくなるという仮説に基づいています。しかし、これは根拠の薄い主張です。結婚式を挙げることと子供を産むことは必ずしも関係がなく、むしろ経済的な負担や不安定さが子供を産む障壁になっているというデータがあります。

 

業界へのバラマキである

ブライダル補助金は、特定の業界に対する政治的な利権や圧力によって生まれた制度だという疑惑があります。森まさこ議員は、ブライダル業界と太いパイプがあることを公言しており、この補助金は彼女の個人的な思惑や利益に基づいている可能性が高いです。

 

まとめ

以上のように、ブライダル補助金は、税金の無駄遣いであり、少子化対策にならず、業界へのバラマキであるという疑惑もあります。結婚式は大切なイベントですが、それよりも日々の生活や将来の安心を優先すべきだと思います。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です